2021.11.19
FOOD
大山町
現在、大山寺周辺は、コロナも落ち着きつつあり近隣の米子市内や県外からの観光客・登山客など徐々ににぎわいが戻りつつあります。
そんな中おすすめしたいのが大山寺の旅館「大山ユートピア」のテイク…
2021.11.05
平素より、鳥取県西部ブランディングプロジェクト「大山時間」へのご支援、ご協力ありがとうございます。
この度、(公社)スポーツ健康産業団体連合会と(一社)日本スポーツツーリズム推進振興機構が…
2021.11.05
PLACE
大山町
11月6日(土)と7日(日)に大山時間ショップにて午前10時から午後4時までテストマーケティングを開催します。
今回は、1日目の11月6日は「おむすびやひとむすび」のいろいろなおむすび、「…
2021.11.04
NEWS&TOPICS
大山町
11月3日、「弓ヶ浜サイクリングコースきれいに守り隊」(隊長 石水正奉氏)が実施した、第3回「白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース美化活動」に、「大山時間」も参加しました
この美化活動は、今…
2021.10.29
NEWS&TOPICS
大山町
鳥取県西部地域を案内していただくサイクルガイド養成講座実技編を江府町で開催しました。
鍵掛峠をスタートして、某CMのロケ地として有名な木谷沢渓谷、大山の南壁と田園風景を楽しめる御机の茅葺小…
2021.10.14
FOOD
大山町
オーストラリア出身で現在、北海道に在住しておられるリースご夫妻に大山時間地域内を㈱アーチ・ヒーロー北海道 代表取締役 高橋幸博先生と一緒に回っていただき、海外の方ならではの視点でサイクルルートや観光資…
2021.10.06
FOOD
大山町
10月9日(土)10日(日)に大山寺の大山時間ショップ(大山町大山116-5)にて、大山町商工会会員のオビスポさんがテストマーケティングに出店されます。
時間は両日午前10時から午後4時ま…
2021.10.04
NEWS&TOPICS
大山町
10月1日に株式会社アーチ・ヒーロー北海道 代表取締役 高橋幸博氏を講師に、ツアーを開催する際に加入すべき保険やニューノーマルのツアーの考え方やポイントについて講義をしていただきました。
…
2021.10.04
NEWS&TOPICS
大山町
ナショナルサイクルルート選考委員である高橋幸博先生を講師に大山時間が取り組んでいたツアールート作成事例を基に、コースプランニングのポイントや参加者の声を基にフィードバックする大切さを勉強しました!
2021.09.13
去る9月10日にオンラインでナショナルサイクルルート審査員でもある株式会社 アーチ・ヒーロー北海道 代表取締役 高橋幸博氏を講師に「ナショナルサイクル-トと地方ルートのつながる意味」を題材に講演をして…