2020.09.03
LIFE
大山町
大山町が抱える課題に対して、事業者や幅広い業種の人材が、お互いの知見、ノウハウ、アイデアを共有。
それぞれの強みを生かして、一社では難しい“社会課題の解決”や地域の暮らしを豊かにする“ソー…
2020.08.18
PLACE
大山町
例年より人の往来が少なかったお盆が終わり、日常に戻りました。
みなさんは今年のお盆をどう過ごされましたか?
私もお墓に手を合わせ、日ごろ平穏に暮らせていることや日常の反省等ブツ…
2019.09.25
LIFE
大山町
今年は、伯耆国「大山開山1300年祭」の締めくくりを飾る結願法要を盛り上げるべく特別に”秋のたいまつ行列”が行われます。
大山開山より1301年目を迎えるこの年にちなんで、1301本のたい…
2019.06.28
STAY
大山町
御来屋漁港から打ち上げられる花火は打ち上げ場所から
最短で約200mの場所から見ることができます
大小約2,000発の花火が夜空いっぱいに広がり迫力満点で
降り注い…
2019.04.25
PLACE
南部町
こんにちは! 米子日吉津商工会です!
いよいよ大型連休が始まりますね。皆さん、どこに行かれるか決まりましたか?
鳥取県内各地の観光地はどこに行っても車の大渋滞。(でしょうね)<…
2019.03.15
FOOD
大山町
「大山町のおいしいものを食べ尽くす」をテーマに、大山町のこどもたちが町内の生産者や飲食店を訪問。
ブロッコリー、サザエ、鳥取和牛といった大山町が誇る自慢の食材、
名物のシューク…
2018.11.29
冬
大山町
こんにちは!「大山時間」です。
本日は、大山町からのお知らせです。
大山を訪れる観光客をおもてなしするため、大山町商工会と大山旅館組合が連携してステーキ丼を開発しました!
2018.11.02
こんにちは、本日は伯耆町から紅葉のお知らせです
昨日は、寒いな~と思ったら大山に初冠雪があったようです。
10月下旬最終週から11月初旬にかけて大山山麓では、広葉樹が綺麗に紅葉…
2018.10.19
LIFE
大山町
こんにちは「大山時間」です!
もうすぐ紅葉の見ごろを迎える大山町では、これからの時期イベントが目白押しです。
1300年祭の年に流れる1300本のたいまつが作る特…
2018.10.12
秋
米子市
こんにちは「大山時間」です!
「水と歴史の町」米子市淀江町を発着点として「大山時間」エリアを巡っていただくサイクルマップを作りました(‘ω’)ノ
&nb…