2022.09.22
「大山」の麓に立つ写真ミュージアム. 植田正治写真美術館のおとなりに大山春雪さぶーる「大山ハム」新工場が竣工しました。敷地内には直売店「テラスザダイセン」が併設されています。
美術館で芸術…
2022.09.09
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、昨年は中止となった大山の大献灯~和傘灯り~が感染予防を徹底しながら実施に向けて開催準備が行われています。
伯耆国大山開山1300年祭では、皇室の皆様…
2022.09.01
STAY
日吉津村
第2弾は、史跡や名水などを巡って「英語」のクイズに答えてスタンプをゲット!
1個~24個のスタンプを集めて、お目当ての協賛店の特典をご利用下さい!
チャーシューメン1杯プレゼン…
2022.07.20
7月15日(金)にBIKAIで大山町レンタルサイクル事業キックオフセレモニーが開催されました。
セレモニー翌日の7月16日より「海チャリ山チャリ」をテーマに町内の…
2022.07.13
2022年7月16日(土)より、本年度の「奥大山ブルーベリー農園」営業がいよいよスタート致します!
なお、恒例のブルーベリー狩りやカフェテラスでの休息に加え、本年よりペット連れの多くのお客…
2022.07.13
今年で29回を迎えるYONAGOサイクルカーニバルが、9月4日(日)に行われます。
2020年・2021年は新型コロナウイルスの影響により残念ながら中止となってしまった本大会、今年は開催に…
2022.07.12
大山時間サイクルルート作成ワークショップが始まりました!
開催日・場所:7月12日、25日 米子日吉津商工会日吉津支所
7月13日、26日 キナル南部、岸本公民館…
2022.06.03
オープンして以降、大人気で開店前に行列ができ、閉店までに売り切れることもしばしば。
全てのパンに国産小麦・ルヴァン種を使用した体に優しく、もっちりとしたパンが特徴で、
湯種食パ…
2022.05.31
日南町は、全域が星空保全地域に指定されています。
そこで、町内の事業者を“星”とからめたポスターを作成しました。
活き活きとした事業者や従業員の表情と、ユニークなキャッチコピー…