2022.05.02
FOOD
伯耆町
『PIZZA WITCH』の名前の由来は・・・伯耆町の「ホウキ」、ホウキといったら「魔女」、英語に変換して「witch(ウィッチ)」となったそうです。
有名店で修業されたピザ職人の作るピザ…
2022.05.02
LIFE
米子市
鳥取県内で官民一体となってナショナルサイクルルート(NCR)指定を目指す取り組みが進む中、米子市は白鳳の里などを運営する白鳳(同市淀江町福岡)と連携し、5月1日より電動アシスト自転車(Eバイク)20台…
2022.05.02
LIFE
日野町
島根県出雲市から岡山県岡山市までを山陰線、伯備線、山陽線を経由して走る特急やくも号が運行開始から50年となりました。現在使用されている381系電車はJRがまだ国鉄だったころに製造された特急型車両で日…
2022.04.08
PLACE
米子市
まさにサイクリング日和
週末の天気(予報)は全国的に天気も良く、暖かくなりそうです
鳥取県では、サイクルを楽しむ環境づくりの一環として、サイクルカフェの整備に取り組んでいます。…
2022.04.08
SHOP
江府町
本日令和4年4月8日13時オープン!!!
大山時間でサイクル養成講座の受講者が創業されます♪
主な事業内容は
・サイクルガイド
・電動レンタルサイクル<…
2022.01.26
PLACE
日南町
日南町内7か所に、”木の町日南町”ならではのサイクルスタンドを設置しています。
縁起のよい名前の樂樂福神社をはじめ、福栄神社、大石見神社。
オオサンショウウオの事が詳しく知れた…
2022.01.18
GOODS
伯耆町
大山焼久古窯さんブースに立ち寄れば、銀色に輝く「玉鋼燿天目(たまはがねようてんもく)」という独特の技術、鉄釉(てつゆう)を使用した世界で唯一ここにしかない器や、軽くて使いやすい日常使いの器と多種多様な…
2021.12.27
FOOD
米子市
今回、ご紹介するのは出雲蕎麦の老舗「ひの木家 淀江本店」さんです。当地では「出雲蕎麦」「大山蕎麦」などが有名ですが、この「ひの木家」さんは老舗の本手打ち出雲蕎麦のお店。
舟盛りの天ぷらそば…
2021.12.10
FOOD
南部町
今回はホームランド多里さんのお餅を紹介します。
日南町内でも標高の高い多里地域で栽培されたもち米「ヒメノモチ」を100%使用した
杵つき餅はこしが強く甘みが感じら、とてもおいし…